身体をご機嫌に動かしていますか?
鎌倉・江ノ島のハイブリッドにオンラインもオフラインも使いこなすパーソナルトレーナー道上香織です。
長かった2020年の梅雨が明け、いよいよ夏が本気出してきました。
plus1になった2020のセーリング決勝のチケットを持っていました。本来なら昨日その体験をする日でした。お楽しみは一年延びました。
そしてこの夏鎌倉のビーチは海水浴場はありません。
マリンスポーツを楽しむ人々、短い夏を海で楽しむ人々、感染にも気を遣いながらそれぞれに安心に安全に過ごして頂きたいものです。
ご機嫌に身体を動かすこと
昨年からトレーニングを続けているお客さま。
自粛期間中も毎週オンラインでトレーニングを続けてくださっています。
お客さまがトレーニングを続ける理由の一つがSUP。
6月から再開し、7月は長雨と強風で願い叶わず、8月に入りまた毎週のように通ってくださっています。
この夏の為にウエットスーツも購入しています。
普段在宅でお仕事をされているので、同じ姿勢で過ごされている時間が長いです。
同じ姿勢が続くと身体がどういう状態であるかをご自身で感じて頂き、改善する為のトレーニングを行います。
大切なのは、身体がどんな状態であるかを自分で認識することだと思っています。
その上で、適切なトレーニングを行うと身体がご機嫌ポジションに設定されます。
ご機嫌ポジションにセットされたらあとは自在に操縦します。
去年のSUPデビューのあたり動きにぎこちない感じがあります。
こちらは今年の同じ方
スムースに漕いで、去年よりもより遠くへ、そして楽しそうにボードと一体化して海を満喫していますね!
SUPの漕ぎ方、ランニングのフォーム、家事のパフォーマンス。
ご自分の身体の状態を知って、自分で修正する。
ご機嫌と正解は自分が知っていると思っています。
コメントを残す