2019.09.29 NALU × LIB × Fareast 鎌倉ランニングイベント1回目終了
鎌倉、江ノ島の体内年齢-20歳のパーソナルトレーナー、NALU Training studioの道上香織です。
今夏ロンチされた「LIB」ウエア、SUP用ウエアとしてだけでなく、ランニングシーンにも使用できます。
当日はどこのサイトを見ても雨の予報。
ハラハラしながら天気予報とずっとにらめっこ。
多少の雨ならLIBウエアを着ていれば、撥水機能もあるし、通気性も良いので、蒸れることなく過ごせるしっ!
と、用意万端で臨んだ当日。
雨音で目覚め、少々諦めムードでお客さまを待つ間、だんだんと空が明るくなって、イベント開始時間には太陽が!
気持ちの良い秋空の下、イベントを開催できました。
海の見える気持ちの良い公園で、ウォーミングアップとドリル。
皆さん、素敵なシューズですね♪
ん?!
でも待って!
履き方が美しくないですね。
と、いうことでシューズの履き方からしっかりレクチャー、その後ドリル。
初めて走る方、陸上部だったよという方、もう何度かイベントに参加して走っているベテランさん、様々なフェーズの方にお集まり頂きました。
さ、やっと走りますよ。
ペーサーに強弱をつけてもらい、ご自分の心地よいペースを知ってもらいます。
早くもなく、ゆっくりすぎもせず、隣の人とおしゃべりしても息が上がらないペース。
これなら続けられそうなところを知ってもらいます。
途中の景色を見る余裕も大切、せっかく良い景色で走っているのですから、大人数でドタドタと走るのも周りに迷惑をかけますし、そこは節度も守って。
ほら、そうするとこんな綺麗な景色が目の前にバアーーンと!
こんな愉快なお友達にも見つけてもらえたり。
少し遠くまで行って戻ってきても、皆さん笑顔。
最後は体力も余っていたので、大人のかけっこも。
結構真剣。
当日は大潮、イベントが終わる頃、和賀江島はすっかりその姿を見せていました。
はい、ならばアイシングがてら、途中からシューズを脱いで岸まで裸足で歩いて戻ります。
とっても気持ちいい!
クラブハウスは目と鼻の先だし、シャワーもあるし、本当は皆んなでドボンしたかった!
のですが、それはちょっとお預け。
お昼ご飯は近くの「めしやっちゃん」で海鮮定食。(写真撮り忘れた!)
そして、午後のリカバリーソルーション!
こんな使い方ができるのは、クラブハウスがFareastウインドサーフィンスクールだから。
疲れた身体をさらに鼓舞させる、海に疲れを癒してもらう、目的はそれぞれ。
海の近くの鎌倉だからこそ実現できる Run × SUP。
ここでも水陸両用ウエア「LIB」大活躍。
陸から、海から鎌倉を堪能した一日でした。
次回は、10/27(日)に開催です。
お申し込みはこちらからお願いします!
コメントを残す