1月16日が明けて、ここから再び始める、続けるために

鎌倉・江ノ島で身体を自由に乗りこなすパーソナルトレーナー道上香織です。

2022年も17日が過ぎました。

SNSなどを見ていると新年にテーマを決めてトレーニングや運動を始められた方がたくさんいらっしゃり、関係者としては嬉しい気持ちです。

そして、今日を迎え、そのテーマを続けている皆さま、大変お疲れ様です。

もう大丈夫、そのまま続けて行けますね!

なぜなら今日は1月17日だからです。

 

『1月16日は魔の挫折デー』それは新年の誓い「今年こそ○○しよう」の誓いが脆くも解ける日と言われています。

その日を乗り切って続けている皆さん、第一段階としての目標は達成されました。

これからもご自身の健康を維持するためにトレーニング、運動に励んでください。

そんな日も知らないし、テーマもまだないわって方も安心してください!

トレーニングは、アスリートなどの特別な人がすることではなく、『誰しもがライフスタイルの一部』として長く取り組むべきもので、いつからでも始められるからです。

 

自分の身体を知ることからはじめましょう

「お腹周りがぽっこりして」

「背中のハミ出し肉が・・・」

「肩こりが酷くて・・」

見た目の把握ももちろん大切ですが、身体の中身の筋肉や関節の動きをチェックして、弱い部分を知って、強化することでバランスの良い身体を作りましょう。

効果的なトレーニングをするには、まず自分の身体を知ることがとても大切なのです。

NALU はこのことを「身体の乗りこなし度チェック」と言っています。

湘南、江ノ島のNALUトレーニングスタジオのコンセプト

自分がどれぐらいのことができて、どれぐらいのことができないのか体の状態を把握してみませんか?

 

今年から体験コースを設けました。

自分の身体のことは自分が一番知っていて欲しいと願い、できるだけ長く自立して生きていくためにも、最低限の体力維持は大切ですよね。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です