来週末はスタジオをお休みして、久しぶりにトレイルランニングのレースに出ます。
今日のお休みは鎌倉アルプスを走ろうと思っていたら、友が名古屋から来てると連絡があり、葉山まで会いに行って、一緒に大楠山を登りました。
途中までは車で行って、SYOKU YABO農園さんでランチの約束をして、ご好意で車を置かせて頂きました。(あくまでご好意です、毎回そうはいきません)
前田川遊歩道まで戻って、綺麗な川沿いから大楠山へ。
江ノ島見えた!
こちらは昨日からレースをやっている浜。
今日は朝から北風が吹きまくっていて、とにかく寒い!
動いていてもちっとも暖かくならなかったから、山頂で飲んだコーヒーであったまったー。
再びSYOKU YABO農園へ降りてきて、ランチ。
わたしはター菜と、昆布の佃煮と干しエビの混ぜご飯に信州味噌のお味噌汁。
友だちはお魚のソボロご飯と徳島の少し癖のあるお味噌のお味噌汁。
旬の蕪のお味噌汁でまたあったまって、一旦葉山へ。
ここで一人仕事でお別れ。
名古屋まで帰る友だちと歩いて逗子駅まで行って、わたしは帰宅ラン。
この時点で15時だったから行けるところまでトレイルを繋いで帰る。
久しぶりの天園、そして薄曇り、完全に視界が悪くて一瞬道をロスト😬
マナーモードにしていた携帯がなぜか鳴って、立ち止まったらルートが違ってる事に気付き、慌てて戻る←携帯グッジョブ!
本当は建長寺から北鎌倉経由で大船まで繋げたかったけど、途中で暗くなってしまったので、獅子舞から鎌倉宮へ抜けてロードへ。
今年はやはり紅葉が期待できなかった、台風の影響ですね。
そして、付属中学校のそばで友だちとバッタリー!
かわいいソルちゃんにも会って、元気出たー!
来週も朝は寒いだろうな。
先日購入したパタゴニアのウインドシールドパンツは寒さも、戻り汗のストレスもないスグレモノ。
ソックスは見えないけど、ナイキのウールのノーショウ
これも暖かくて快適!
もう少し練習して来週は頑張ろう!
今日途中に寄ったお店。
芦名のパン屋さん「芦兵衛」バゲットがオススメ、午前中にどうぞ!
今日はお休みだけど、おいしいバーガー屋さん「HANG LOOSE」
魔法のチキンブイヨンが売ってる「TANTO TEMPO」